鎌ヶ谷のマンションリノベーション

都心の雑踏から距離を置いた、自然豊かな環境があること。そして、都心へもアクセスしやすい立地のマンションリノベーションです。

ご夫婦の実家にもアクセスしやすく、都内にもアクセスしやすい、また落ち着いた周辺環境と、広い間取りの物件、という条件で物件探しはスタートしました。
複数の物件を見学しましたが、最後にたどり着いた物件は、都心では味わうことのできない、田園風景への眺望や、広々としたリビングがありました。
お二人は、お酒を飲むことも趣味であり、夜には窓からの風景を堪能できる贅沢な時間が想像できました。
また、100㎡近くある間取りのため、居住スペース以外に、事務所スペースを独立して設けることができ、小さなお子さんも家中を駆けまわれるような、ゆったりとしたスペースが確保できました。
既存の間取りを活かすことで、コストを抑えながら、キッチンなど水まわりは、住まい手でもある建築家によって洗練されたデザインが施されています。

少し立地を工夫することと、建築家による広い間取りを活かすための想像力により、より良い居住環境を整えることができます。

広いリビングには、お友達夫婦がお子さんを連れてきたり、家族でものづくりを楽しんだりと、にぎやかな風景が日常を彩り、生活の豊かさを感じさせる空間となっています。

設計:吉原環建築設計 https://www.tamakiyoshihara-archi.com/

写真:矢原亮

PAGE TOP